お知らせ

大船渡山林火災 支援募金実施について

このたび、2月に発生した大船渡市の山林火災をうけ、日本JCを通じて大船渡JCより山林火災に関する支援要請を受けました。これを受け、海老名青年会議所としても支援活動を実施することを決定しました。日程は下...

【開催報告】2月例会「JAYCEEへの起動」

えびな市民活動センター ビナレッジで2月11日、「JAYCEEへの起動」と題した、JCに関する学びの例会を開催しました。 組織の根本ともいえる価値の共有について、「JCIクリード」「JCIミッション」...

「えびなバレンタインフェス」に参加しました。

本日2月8日は、海老名市とえびなイルミネーション実行委員会が主催する「えびなバレンタインフェス」が開催されました✨ スタンプラリーやえび~にゃ撮影会などに参加された方にチョコレートが配布🍫 海老名JC...

中学生1年生に向けた「職業講話」に協力しました。

海老名市教育委員会の依頼を受けて、大谷中学校・有馬中学校1年生に対して、職業などについて伝える「職業講話」を実施しました。 飲食店から経営コンサルタント、弁護士など、さまざまな職種のメンバーが集う海老...

新年式典の様子がタウンニュースweb版に掲載されました。

鈴木輝彦君の理事長インタビューに続き、新年式典&賀詞交換会を取り上げていただきました。 式典を表す画像に選ばれたのは「鏡開き」の様子で、よく見ると木槌がブレていて、動きが見える写真になっています。 理...

JCメンバーの事業所で職業体験の受け入れを行いました。

海老名JCは、さまざまな職業の会員が集まり、それぞれが「海老名のために」という思いで活動しています。 こうした活動に賛同していただき、このたび海老名市教育委員会からの依頼を受けて、海老名中学校2年生の...

理事長の所信がタウンニュースに登場。

地域情報紙「タウンニュース海老名・座間・綾瀬版」の1月31日号にて、第45代理事長・鈴木輝彦君のインタビュー記事が掲載されました。 取材・掲載していただいたタウンニュース様、ありがとうございました。 ...