教育関係
代表役員

冨田 亜樹夫(合同会社Glocal Human)
- 仕事・会社について
- ●NPO法人チャリティーサンタ相模支部 代表(無償ボランティア)
●合同会社Glocal Human代表社員
【こども未来教育ラボ】(通称:こどもラボ)
対象)小・中・高・大人の学び直し
・個別指導塾/オンライン塾『スタディキング』
・大学受験専門『登龍門ゼミナール』
・そろばん教室『デジそろ』
・プログラミング教室『プログラミング総合学院』
・科学実験教室『サイエンスゲーツ』
・目標達成教室『7つの習慣J®』
・金融経済教室『キッズマネースクール』
・フリースクール『ミライテラス』
・無料塾『寺子屋ルドルフ』 など
【おとな未来経営ラボ】(通称:おとなラボ)
・不動産仲介エージェント
・事業承継M&A仲介
・ファイナンシャルプランニング
・結婚相談『ガチ婚』相談室
・各種セミナー事業
・人生相談コンサルティング
●株式会社バリュー・エージェント IFA
(保険40社以上、証券、住宅ローン) - モットーは?
- 笑う門には福来る
- 海老名青年会議所での所属
- 青少年委員会
- 入会したのはいつですか?
- 2024年
- 入会のきっかけ
- 5年ほど前からJCの皆さんとは接点があったのですが、私の状況が整わず、昨年、鈴木輝彦君をはじめ何名かのお誘いの元どうにか入会させていただきました。
- 入会前後で変わったこと
- より深く海老名のまちのこと、ひとのこと、を考えるようになりました。
- 入会後に苦労したこと
- JC内の制度の理解。委員会内での時間や意見の調整。仕事や他の加入組織との時間調整。
- 入会して良かったこと
- ①同年代の経営者や想いのある仲間と出会えたこと。
②諸先輩方とJCという枠組みを通して出会えたこと。
③他の地域のJCメンバーとも出会えること。 - 海老名青年会議所で今後成し遂げたいこと
- 海老名生まれ海老名育ちの人も、縁があり海老名に移り住んでこられた人たちも、老若男女みんなが海老名っていい所だな、住んで良かったな、楽しいなと心から思えるまちづくりやイベントの企画運営を行いたい。
- 入会を検討している方に一言!
- たった一度の人生、一歩踏み出すと見えてくる新たな景色と出会って見ませんか?